人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Import Select Shop NoseLow

noselow.exblog.jp
ブログトップ
2022年 07月 26日

お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -

お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_17470618.jpg
とっても私事ですが、新しいお財布に買い替えたので紹介させてください。
ちなみに画像は、ここ5,6年の私のお財布遍歴です。

前回購入したのがTSLのカスタムできる3連ショルダータイプ(右から2番目の黒いやつ)。
首から下げれて財布も携帯も鍵も一纏めだから、紛失リスクが皆無。
しいて言うならば小銭が出しにくいのと、フラップの端がめくれるのと、収納力が限られていたけど...持ち物を厳選できてこれはこれでよかった。
名品でした。。

さてさて、
革製品を当店はたくさん取り扱っておりまして、「このレザーはどんな変化をするの?」とお尋ね頂く機会も多いもので、
なるべく色々な革に触れ、使い勝手を試しながら経年変化を肌で感じ、仕上がっていく様を見る!という、
これもひとつの楽しみになってきまして、3連ショルダーはひとまずお休み頂いて、
こちらのお財布を当面使ってみたいと思います。
それがこちら。
お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_17471183.jpg
これからお世話になるSLOWのL Zip Wallet です。

特筆すべきはこの革質。
お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_17465703.jpg
お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_17464715.jpg
中々の癖があるレザーです。
この革はKudu (クーズー)。

アフリカ大陸に分布する『クーズー』という動物です。
日本では一頭も飼育されていないため、非常に珍しい中々お目に掛かれない動物。
実物はこんな感じです。
お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_18021794.jpg
革種としては偶蹄目(ぐうてい)ウシ科に属すアンテロープ。
日本特産のカモシカもアンテロープに含まれます。

牛革の『強さ』とカモシカの『しなやかさ』を併せ持っているのが特徴で、
荒々しい表情とは対照的に、使い始めはしっとりした持ち心地が印象的でした。
これが使っていくと、光沢感ある表情に変化し、締っていく様を想像すると・・・♪
高まりますね♪
お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_17462251.jpg
タンナーはイギリスの名門”Charls F Stead社製”。
クラークスのデザートブーツに使われるスウェードを供給していることでも有名な、1904年創業の老舗名タンナーです。

お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_17461358.jpg
お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_18110520.jpg
お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_18110503.jpg
収納力も申し分なしです。
個別カードスペースが8か所。
両サイドにフリースペース。
センターにはマチありのフリースペースとジップ付きコインスペース。
紙幣も分けて収納可能。
全面がジップのラウンドジップと異なり、Lジップ形状がひと手間省けて、面倒くさがりな自分にはもってこいでした。
お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_17464245.jpg
今回のBLOGをログにして1年後位にどんな変化を遂げたか、再度レポートしたいと思います。

お財布買い替えレポート -SLOW Kudu L zip Long Wallet編 -_b0139233_17463043.jpg
同型の商品と、コンパクトウォレットバージョンも店頭ラインナップに在庫ございます。

気になるお客様、お財布の買い替えをご検討のお客様、是非こちらの商品もご紹介させてください。


Noselow





by noselow | 2022-07-26 18:19 | SLOW | Comments(0)


<< ジャーマントレーナー 実物入荷      Levi's Made... >>