お店から見える遠方の山々もいつの間にか真っ白な覆いがかぶさってきました。幸いにも12月中旬ながら長岡市は地表に雪が一切無い状況ですが、昨日来店された魚沼方面のお客様の話だと、昨日の早朝は雪が20㎝位積もってたって話です。
確実に気温は冷え込んできているので、雪対策に万全のウェアブランド、MOUNTAIN HARD WEAR(MHW)のシェル系ジャケットを一挙ご紹介。
■Finder Jacket -OM6489-/MHW ¥13,000-+TAX
低山ハイク、スノーシューからちょっとした外出まで、マイルドな環境で気軽に羽織れる防水透湿ジャケットです。メッシュの裏地付きで軽い保温性を備えているため、気温が低く、行動量が少ないシーンにも適しています。
厚めのニットやセーターを着用すれば冬場でもデイリーユースにもってこいの手軽な一枚だと思います。
着用するとこんな感じ。
■Finder Coat -OM0166-/MHW ¥18,000-+TAX
こちらはファインダーコートのロング丈バージョン。よりファッショナブルに、そして風も雪も侵入しにくい、雪国に現実的な一枚。
■Monkey Man 200 Jacket -OM5786-/MHW ¥18,000-+TAX
各パーツに伸縮性と通気性に優れたパネルを配置。機能性とデザイン性を併せ持ったモンキーマン200ジャケット。
手触りの良い柔らか素材は病みつきになりそうです。保温力も抜群!
■Dragon's Back Jacket -OM6762- /MHW ¥29,500-+TAX
2レイヤータイプのハードシェルジャケットがこちら。ゲレンデでも使える防水透湿性を持っています。
メーカーサイトでは用途にバックカントリースキー、ボルダリング、トレッキングなどと記載されていたので「BCで使えるシェル」をリーズナブルに揃えたいという方にもおススメの一品。
もちろん、日常使いのレインウェアとしても十分すぎる威力を発揮してくれます。
アウター商品がますます充実してきてます!
是非ご検討くださいませ!
本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
Noselow
坂村