秋も深まりましたが、まだまだ、食欲の秋、、芸術の秋を堪能している管理人です。。
というわけで、本日はその芸術について。
今年の秋は、例年になく芸術に触れる機会が多かったように感じます(え?以外だな~(笑) というコメントは勘弁してください)
まずは、新潟市の万代島美術館で行われている『ジブリの絵職人 男鹿和雄展』。
これはすばらしかった(涙)
ほんとに、これ人が書いたの??ってくらい緻密で、繊細な、、とにかくすごかったわけです(笑)
表現が下手ですいません。
しいて言うならば、、展示点数が多すぎて、、後半へばってしまったことでしょうか。。。
そして、近代日本画の新しい可能性を追求し続け、清明で内なる美を内包した作品を描いた新潟県出身画家・土田麦僊の回顧展。・・(パンフレットのままですが・・・(苦笑))
これは、近くの近代美術館でありました。
チケットを頂いたので見てきたわけなんですが、
こう、日本画というものに触れる機会が今までなかったせいでしょうか?すごい新鮮で、改めて、日本の美学を学んだ気がします。。
さて、そんな折、NoseLowのお客様で、アートなお仕事をされているF君が先日ご来店。
色々と話は弾み、カレのギャラリーが9月に出来たということで、早速遊びに行ってきました♪

シンプルながら、とってもオシャレなギャラリー内♪

これ、エアフォースのソール。

ステンシルをつくって描かれていく様子を細かく説明してもらいました!
(ちなみに後ろに写っているのは先日NoseLowで購入していただいたブラックのFPケース。画材入れで有効活用して頂いていました♪)
他にも、CDのジャケットやTシャツなんかもデザインしておられるとのこと。
ほんと、自分にもこんなセンスがあればな~と悔しかったです(笑)
そして、自分の為に絵のオーダーをしてしまいました♪
(かなり、注文が多くご迷惑をお掛けしましたが。。。)出来上がりが2週間後くらいという事なので、
めっちゃ楽しみなわけです♪
さて、どんな絵が出来上がってくるんでしょうか?
出来上がったら、またブログでご紹介します。
ではでは。